パーソナルカラー診断の進め方
2023/01/29

この記事を書いている人 - WRITER -
ビジネスからパーソナルまで、色とファッションの効果的活用法を提案するカラーコンサルタント。
企業や個人向けカラー&ファッションアドバイスの他、専門学校などでファッションや色彩の講師を務めるほか、百貨店やショッピングセンターでのカラー研修を行っている。また大手通販会社にて商品企画やパーソナルカラーコンテンツの監修を務めるなど、色とファッションが関連する業務を多岐にわたり手掛けている
HP:https://karamu.jimdo.com/
BLOG : https://ameblo.jp/mouhitohana/
HP:https://karamu.jimdo.com/
BLOG : https://ameblo.jp/mouhitohana/
パーソナルカラー診断の進め方
パーソナルカラー診断の進め方 ①診断前
メイクは出来るだけ、ノーファンデーションで。難しければ、リップとチークを落としていただいた状態で診断します。着ていらっしゃるお洋服が診断結果に影響を及ぼすといけないので白いケープをつけて頂きます。
パーソナルカラー診断の進め方 ②診断スタート!!
1.まずはメタルドレープ(金、銀)で似合う色の傾向をみます。
2.続いて、ピンク、白、赤、緑、黄色、青、紫の色別に、サマーからオータムまで4シーズンの色をお顔の下にあてて、お顔に現れる現象から似合う色を分析し、タイプ判定します。
パーソナル診断の進め方 ③タイプ判定
タイプによって似合う色は違います。それぞれのタイプの方が似合う代表的な色はこの通りです。
パーソナルカラーサマー パーソナルカラーウィンター
パーソナルカラースプリング パーソナルカラーオータム
パーソナルカラー診断のご予約はこちらから
この記事を書いている人 - WRITER -
ビジネスからパーソナルまで、色とファッションの効果的活用法を提案するカラーコンサルタント。
企業や個人向けカラー&ファッションアドバイスの他、専門学校などでファッションや色彩の講師を務めるほか、百貨店やショッピングセンターでのカラー研修を行っている。また大手通販会社にて商品企画やパーソナルカラーコンテンツの監修を務めるなど、色とファッションが関連する業務を多岐にわたり手掛けている
HP:https://karamu.jimdo.com/
BLOG : https://ameblo.jp/mouhitohana/
HP:https://karamu.jimdo.com/
BLOG : https://ameblo.jp/mouhitohana/